お知らせ
長岡市では外国籍市民のための多言語放送を行っています。外国籍市民の方々に日本に生活するにあたって役立つ情報や、長岡でのイベント情報などをお伝えします。番組の後半には、外国籍市民の方々から母国語でメッセージを流してもらうという楽しいコーナーもあります。
日 時: |
毎週水曜日 午後6時30分~午後7時まで |
内 容: |
長岡市からの情報、役立つ日本語、イベント情報、外国籍市民からのメッセージ |
ラジオ: |
FMながおか 80.7MHz |
中国語・やさしい日本語: |
第1、第3水曜日、毎週日曜日(再放送) |
英語・やさしい日本語: |
第2、第4水曜日、毎週日曜日(再放送) |
問い合わせ:長岡市国際交流センター「地球広場」(電話:0258-39-2714)
≫くわしくみる
お知らせ
地球市民の会は、会員が協力し合い、様々な国際交流・国際協力イベントの企画・運営やボランティア活動を行うことにより相互に理解を深めることを目的とし、各自の興味に合わせて可能な範囲で活動できる会です。 (随時1年更新)
登録資格:どなたでも参加していただけます。語学力は問いません。
くわしくは長岡市のウェブサイトをご覧ください。
お知らせ
長岡市国際交流センターでは、在住外国籍市民の日本語学習支援の一環として日本語講座を開催しています。
くわしくは長岡市のウェブサイトをご覧ください。
お知らせ
公益財団法人長岡社奨学会は、新潟県出身者で県内の高等学校を卒業し、大学等上級学校への就学を希望する方のうち、経済的理由により修学が困難な方に対し、学費等の貸与・給付、国際交流等に関する活動への支援を行っています。
詳細は、同会事務局までお問い合わせください。
(株)原信 本部内 入澤様
長岡市中興野18-2
Tel:0258-66-6711