公益財団法人 長岡市国際交流協会 ロゴ

交流活動Exchange

交流活動一覧

青少年国際スポーツキャンプ

2024年度 第19回青少年国際スポーツキャンプ

■期間

2024年7月16日(火曜日)~7月29日(月曜日)

■参加者

高校生7人、引率2人
※他国の参加者:
・ドイツ・ワイマール市:高校生5人、引率1人
・ハンガリー・ブダペスト市:高校生11人、引率2人
・クロアチア・プーラ市:高校生9人、引率2人

■活動報告

毎年、長岡だけ特別な計らいで、スポーツキャンプが始まる前に4泊のホームステイを体験することができます。今年も温かく歓迎してくださるホストファミリーと、一生の記憶に残る楽しいホームステイとなりました。

スポーツキャンプはマックスプランクギムナジウムの体育館や食堂で、全参加者が寝食を共にしながら様々なプログラムに参加するものです。日中はバスケットボール、バレーボール、フットサル等の他、スキューバダイビングやヒップホップダンスをフラッシュモブで披露するなど、初めての経験もありました。毎年、スポーツプログラムの他、トリアー市や隣国ルクセンブルクを見学するなど文化プログラムもあります。

毎晩、各国の参加者が文化紹介を行いますが、長岡の生徒達は、空手、書道、長岡甚句を紹介し、特に漢字やカタカナで名前を書いてほしいという他国生徒が多く、日本文化は人気を博しました。

積極的に他国の生徒と交流しようと飛び込んでいく長岡の生徒の姿は、とても頼もしく、輝いていました。

■日程

月日 内容
7月16日(火) 長岡出発
前泊ホテル着
7月17日(水) 成田空港出発
フランクフルト空港着
ホームステイ
7月18日(木)
~7月20日(土)
ホームステイ
7月21日(日) マックスプランクギムナジウム体育館チェックイン
各国引率・キャンプ主催者ミーティング
7月22日(月) ウォルフラム・ライベ市長表敬
トリアー市観光ツアー
バスケットボール
各国引率・キャンプ主催者ミーティング
長岡チームミーティング
7月23日(火) 陸上
スキューバダイビング、水泳
国別プレゼンテーション①
各国引率・キャンプ主催者ミーティング
長岡チームミーティング
7月24日(水) ボウリング
ヒップホップ・ダンス・レッスン
国別プレゼンテーション②
各国引率・キャンプ主催者ミーティング
長岡チームミーティング
7月25日(木) ボルグ村見学
シェンゲン見学(シェンゲン条約締結場所)
ルクセンブルク観光
国別プレゼンテーション③
各国引率・キャンプ主催者ミーティング
長岡チームミーティング
7月26日(金) 柔道/バレーボール選択
フラッシュモブ
国別プレゼンテーション④
各国引率・キャンプ主催者ミーティング
長岡チームミーティング
7月27日(土) 施設の清掃、自由時間
フットサル
さよならパーティー
7月28日(日) 体育館清掃
フランクフルト空港発
7月29日(月) 成田空港到着
長岡到着

 

 

 

 

 

 

相互リンク

米百俵財団ウェブサイト