第2回高校生英語研修プログラム in Honolulu
昨年度新規で実施した「高校生英語研修プログラム in Honolulu」を今年度も実施することができ、昨年度同様5名の高校生が参加しました。
参加生たちは日本及びハワイの文化、現地訪問先、戦争についてなど、事前研修でしっかり学んだうえでホノルルでの研修に臨みました。
今回のプログラムはホノルル滞在期間が実質ほんの6日間でしたが、現地の青少年と自然に英語でコミュニケーションを取ったり、ホストファミリーと英語漬けの生活を送る中で、参加生たちは英語に慣れ親しみ、英語力を伸ばすことができました。
| 日 時 | プログラム内容 |
| 8月5日(土) | 長岡駅発 |
| 成田空港発 | |
| ホノルル空港着 | |
| ホストファミリーと自由 | |
| 8月6日(日) | ホストファミリーと自由 |
| 8月7日(月) | ハワイ大学キャンパスツアー |
| 日本文化センター | |
| 8月8日(火) | ダイヤモンドヘッド登山 |
| ビショップ博物館見学(ガイド:浅沼正和さん) | |
| 8月9日(水) | 真珠湾到着、資料館見学 |
| アリゾナ記念館訪問 | |
| 戦艦ミズーリ見学 | |
| フォード島、戦後70周年記念碑見学 | |
| 8月10日(木) | セントルイス高校交流 |
| 国立太平洋記念墓地(パンチボウル)献花 | |
| ホノルル市ディーマー副助役表敬訪問 | |
| 8月11日(金) | ホノルル空港発 |
| 8月12日(土) | 成田空港着 |
| 東京駅発 | |
| 長岡駅着 |