第6回 中学生海外体験ホノルル訪問
第6回 中学生海外体験ホノルル訪問
2019年1月5日~1月12日
平和学習
○アリゾナ記念館・資料館 見学
○戦艦ミズーリ見学
○国立太平洋記念墓地(パンチボウル)見学・献花
○フォード島内施設見学
アリゾナ記念館・資料館にて、第二次世界大戦に至る経緯や真珠湾攻撃の当日の様子がわかる資料館に参加生たちは厳かな気持ちで当時に思いを馳せました。記念館の下に横たわる戦艦からは長い年月が経つ今もなお黒い涙(重油)が流れ続けており、その付近はほんのりと重油のにおいが漂っていました。東京湾での降伏文書調印式の場となった戦艦ミズーリには、神風特攻隊が突撃したへこみが残っています。多くの若者が命を落とす戦争について実感を持って考えるとともに、敵であっても敬意を持って葬った当時の艦長の想いを知り、感動しました。それぞれが平和だと感じることができる状態で生活することがどれほど幸せなことで、それを継続するために自分ができることは何か、訪問先で学び理解を深めていきました。
日程
| 日にち | 時 間 | プログラム内容 | 
| 1月5日 (土) | 15:10 | 長岡駅発(MAXとき370号) | 
| 16:56 | 東京駅着 | |
| 17:33 | 東京駅発(成田エクスプレス45号) | |
| 18:24 | 成田空港着 | |
| 22:00 | 成田空港発(JL782便) | |
| 9:30 | ホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)着 | |
| 11:30 | ビショップ博物館見学 ククイナッツのチョーカーづくり体験・フラダンス体験・昼食 | |
| 14:00 | ホノルル歴史・文化視察 (イオラニ宮殿~カメハメハ大王像見学) | |
| 15:00 | ホテル着 | |
| 18:00 | 夕食 | |
| 1月6日 (日) | 9:00 | クアロア牧場 (映画ロケ地ツアー、チームビルディング、昼食) | 
| 12:30 | ヌウアヌパリ展望台 | |
| 15:00 | スペシャルアクティビティ① | |
| 18:00 | 夕食 | |
| 1月7日 (月) | 9:00 | アリゾナ記念館・資料館見学 | 
| 11:30 | 戦艦ミズーリ見学 | |
| 12:30 | 昼食 | |
| 13:15 | 太平洋航空博物館見学 | |
| 14:30 | フォード島記念碑見学 | |
| 17:00 | 夕食(アラモアナショッピングセンター) | |
| 1月8日 (火) | 9:30 | 国立太平洋記念墓地(パンチボウル) | 
| 10:30 | ハワイ日本文化センター | |
| 12:00 | 昼食(ハワイ大学) | |
| 14:00 | スペシャルアクティビティ② | |
| 18:00 | 夕食 | |
| 1月9日 (水) | 10:00 | プランテーションビレッジ | 
| 12:00 | 昼食 | |
| 14:00 | ダイヤモンド・ヘッドハイク | |
| 18:00 | 夕食(キャンプスミス) | |
| 1月10日 (木) | 7:45 | ワシントンミドルスクール訪問 (交流、授業参加、スクールランチ) | 
| 15:00 | 海水浴 | |
| 17:30 | 夕食 | |
| 1月11日 (金) | 6:20 | ホテル出発 | 
| 7:00 | ホノルル空港着 | |
| 9:55 | ホノルル発(JL785便) | |
| 1月12日 (土) | 14:30 | 成田空港着 | 
| 16:48 | 成田空港発(成田エクスプレス38号) | |
| 17:44 | 東京駅着 | |
| 18:12 | 東京駅発(MAXとき339号) | |
| 19:49 | 長岡着 | 






