フォートワース中学生・高校生受入
フォートワースから中学・高校生グループ受入れ
期間:6月20日(木)~6月27日(木)
訪問者:フォートワース市 中学生・高校生11名
引率補助(大学生)1名、引率(教師)2名
アメリカ合衆国テキサス州フォートワース市から中学・高校生グループが来岡し、総勢14名が7泊8日のホームステイを体験しました。
今年は、小学校・中学校・高校と3学校を訪問しました。帝京長岡高等学校では部活動を体験、南中学校では、給食と授業の後の清掃も体験、希望が丘小学校では、子供たちと一緒にフルーツバスケットをしたり、和太鼓の体験を行うなど、小・中・高すべての長岡生徒と交流することができました。フォートワース側だけではなく、長岡の生徒のみなさんもこの交流を通して、世界に目を向けるきっかけとなればいいと願っています。忙しいにもかかわらず、門戸を開いていただいた学校関係者の皆様、本当にありがとうございました。他にも安善寺様での座禅体験や、喜方様での茶道体験とお琴演奏は、伝統的な日本文化に触れる貴重な機会となり、フォートワース生徒は質問をするなど理解を深めることができました。
日程
月日 |
時間 |
日程 |
|
6月20日
(木) |
19:50-20:00 |
到着お出迎え |
|
20:00 |
長岡駅 解散 |
|
6月21日
(金) |
9:00-9:30 |
オリエンテーション |
1階 会議室 |
10:00-10:30 |
市長表敬 |
|
11:00-12:00 |
シアター→アオーレ見学→議場 |
アオーレ長岡 |
14:00-16:00 |
安善寺 座禅体験 |
|
16:30~ |
市民センター戻り |
地球広場 |
6月22日(土) |
終日 |
ホストファミリーと自由 |
|
6月23日(日) |
終日 |
ホストファミリーと自由 |
|
6月24日
(月) |
8:30-10:00 |
蒼柴神社散策 |
|
10:30-16:00 |
南中学校との交流 |
|
16:30~ |
市民センターにて解散 |
地球広場 |
6月25日
(火) |
8:30 |
市民センター集合 |
地球広場 |
8:30-10:15 |
歴史学習
如是蔵→戦災資料館 |
|
10:30~12:00 |
新規高校訪問① |
|
13:30~17:00 |
帝京長岡高校~放課後の部活動まで |
帝京長岡高校 |
17:15~ |
市民センター戻り |
地球広場 |
6月26日
(水) |
10:00-12:00 |
茶道・お琴体験
(講師:ボランティアの方々) |
|
14:00-15:30 |
鮮魚センター散策 |
寺泊魚市場周辺 |
19:00-21:00 |
さよなら夕食会 |
長岡グランドホテル |
6月27日
(木) |
7:50 |
ホストファミリー長岡駅集合 |
|
7:55-8:05 |
お見送り |
|






フォートワース中学生・高校生受入
2018年フォートワース中学・高校生グループ受入事業
フォートワースから中学・高校生グループ来岡!
期間 6月21日(木)~6月28日(木)
訪問者 フォートワース市 中学生・高校生20名、
引率補助(大学生)2名、引率(教師)2名
アメリカ合衆国テキサス州フォートワース市から中学・高校生グループが来岡し、総勢24名が7泊8日のホームステイを体験しました。帝京長岡高等学校と宮内中学校訪問では、給食や部活動も体験。今年度の姉妹都市交流事業に参加する約60名の長岡市の中学・高校生や市民の方々との交流会ではテキサスのダンスを一緒に楽しみました。川口、和島、寺泊地域では長岡の豊かな自然を満喫しました。安善寺様での座禅体験や、喜方様での茶道体験とお琴演奏は、伝統的な日本文化への理解を深めることができました。
何よりも、受入に御協力いただいたホストファミリーの皆様との交流が、とても心に残ったと、帰りの新幹線の車内でも全員がしばらく涙を流してお別れを惜しむ姿が印象的でした。今後もあたたかい交流が末永く続くことを願っています。
日程
日にち |
時間 |
内容 |
6月21日(木) |
20:00 |
長岡駅 解散 |
6月22日(金) |
8:40-10:00 |
座禅体験(安善寺) |
11:00-15:30 |
ホストファミリー交流会 |
6月23日(土) |
午前 |
ホストファミリーと自由 |
12:30 |
市民センター集合(全員) |
13:00-14:45 |
H30年度中学・高校生姉妹都市プログラムに
参加する生徒との交流会 |
15:00-16:30 |
市民との交流会
(過去の姉妹都市交流事業参加生なども含みます) |
6月24日(日) |
終日 |
ホストファミリーと自由 |
6月25日(月) |
8:20 |
市民センター集合 |
9:15-9:30 |
徒歩で移動、如是蔵博物館見学 |
9:48-9:53 |
電車移動(長岡⇒宮内) |
10:20-16:00 |
宮内中学校訪問(授業体験) |
6月26日(火) |
8:20 |
市民センター集合 |
9:00 |
副市長表敬 |
10:00-12:00 |
和島トゥールモンド 見学・昼食 |
13:00-16:30 |
帝京長岡高等学校訪問(授業体験) |
17:00 |
市民センターにて解散 |
6月27日(水) |
8:20 |
市民センター集合 |
10:00-12:00 |
茶道・お琴体験 (講師:那須敏子先生、ボランティアの方々) |
12:15-13:15 |
昼食 |
14:00-15:00 |
寺泊散策 |
19:00-21:00 |
さよならパーティ |
6月28日(木) |
7:50 |
ホストファミリー長岡駅集合 |
7:55-8:05 |
サヨナラセレモニー |
6月29日(金) |
|
東京駅-成田空港着 |
|
成田発 → DFW空港着 |





フォートワース中学生・高校生受入
フォートワース市の中学・高校生が6月22日(木)~29日(木)の期間、長岡を訪問し、ホームステイや文化体験、長岡市内の中学・高校生との交流を通じて、日本や長岡についての理解を深めました。






日程
日 時 |
内 容 |
6月22日(木) |
3:20 p.m. 日本航空11便
NEX - 東京 - 長岡
17:16-18:18 成田エクスプレス40号
18:52-20:39 Maxとき341号(新潟行) |
6月23日(金) |
8:30am 市民センター集合
9:30-9:50am副市長表敬
10-10:30 オリエンテーション
10:40-11:40アオーレ見学(シアター、議場) |
12-1:15pm 昼食 |
1:40 pm 如是蔵博物館
2:20pm 蒼紫神社、郷土資料館 悠久山周辺散策
4pm 市民センター戻り
7-9pm WELCOMEパーティ |
6月24日(土) |
11am- アオラジ出演 |
1pm-3pm【交流①】
姉妹都市プログラム参加高校生&中学生交流会
3pm-4:30【交流②】市民との交流会 |
6月25日(日) |
ホストファミリーと自由 |
6月26日(月) |
9-10am寺泊水族館
10-11am 散策
11-正午ランチ |
1pm到着-4:00pm 帝京長岡高校 |
6月27日(火) |
8:45am市民センター集合,
9:30am 青葉台中学校 |
給食 |
2:30-3pm アルパカ牧場
3-3:45pm やまこし復興交流館 おらたる |
6月28日(水) |
10-11:50pm茶道体験 |
12:30-14:00昼食 |
2:30pm-4:15pm 安善寺 |
6月29日(木) |
8:48長岡駅発 |
フォートワース中学生・高校生受入
フォートワース市の中学・高校生が長岡を訪問し、ホームステイや文化体験、長岡市内の
中学・高校生との交流を通じて、日本や長岡についての理解を深めます。またホストファ
ミリーの方々も長岡にいながらの国際交流を通じて、異文化体験をしました。

日程
期 間 |
時 間 |
内 容 |
6月23日(木) |
14:00 |
成田空港第2ターミナル到着 |
19:49 |
長岡駅着 |
6月24日(金) |
9:00 |
副市長表敬 |
11:15 |
長岡戦災資料館見学 |
14:00 |
寺泊鮮魚センター、海岸散策 |
6月25日(土) |
午前 |
ホストと自由時間 |
11:00 |
アオラジ出演 |
13:00 |
アオーレ交流ホールB・C 海外派遣中高生との交流会 |
16:00 |
アオーレ交流ホールB・C 市民交流会 |
6月26日(日) |
終日 |
ホストとの自由時間 |
6月27日(月) |
8:30 |
帝京長岡高校訪問、授業参加 |
6月28日(火) |
8:30 |
東中学校訪問、授業参加 |
14:30 |
ショッピングセンターで自由時間 |
6月29日(水) |
10:00 |
千手コミュニティーセンター 茶道と華道体験 |
14:00 |
安善寺 座禅体験 |
19:00 |
さよならパーティー |
6月30日(木) |
9:20 |
長岡駅火炎土器広場 出発式 |
9:43 |
長岡駅発 |












フォートワース中学生・高校生受入
フォートワース市の中学・高校生が長岡を訪問し、ホームステイや文化体験、長岡市内の中学・高校生との交流を通じて、日本や長岡についての理解を深めます。またホストファミリーの方々も長岡にいながらの国際交流を通じて、異文化体験をします。

(さらに…)
フォートワース中学生・高校生受入
フォートワース市内の中学・高校生が長岡を訪問し、ホームステイや研修を通じて、日本文化を体験します。また、ホスト生徒の通う学校を1日訪問し、同世代の学生と一緒に行動することによって、より日本への理解を深めます。

(さらに…)
フォートワース中学生・高校生受入
フォートワース市内の中学・高校生が長岡を訪問し、ホームステイや研修を通じて、日本文化を体験します。また、ホスト生徒の通う学校を1日訪問し、同世代の学生と一緒に行動することによって、より日本への理解を深めます。

(さらに…)
フォートワース中学生・高校生受入
フォートワース市内の中学・高校生が長岡を訪問し、ホームステイや研修を通じて、日本文化を体験します。また、ホスト生徒の通う学校を1日訪問し、同世代の学生と一緒に行動することによって、より日本への理解を深めます。

(さらに…)