第28回インターナショナルリーダーシップアカデミー(ILA)
平成29年7月15日(土)~31日(月)に長岡の高校生11名、ファシリテーター1名(大学生)、引率者2名が参加しました。
インターナショナルリーダーシップアカデミーは、セッションを通して未来の国際社会で活躍するリーダーを育成するプログラムです。
将来国際社会で活躍するリーダーの育成を目指し、フォートワースに6つの姉妹都市、レッジョ・エミリア(イタリア)、トリアー(ドイツ)、ブダペスト(ハンガリー)、トルーカ(メキシコ)、ムババネ(スワジランド)、長岡(日本)の高校生が参加しました。
今年のテーマは「The Art Of Diplomacy~意義ある国際交流の進め方~」
多国籍の参加生で構成されるチームに分かれ、話し合いやテーマに沿ったアクティビティを通して相互理解を深めました。
チームの進行役はファシリテーターが務め、チームメイトを知るためのアイスブレーキングやチームビルディングを行いました。
英語に不慣れでもお互いに伝えたい気持ちと理解したい気持ちを持つことで、日に日に緊張がほぐれていきました。
最終的には修了式でチームの考えをプレゼンテーションをしました。
| 期間 | プログラム内容 |
| 7月15日(土) | 長岡駅 発 |
| 東京駅 着 | |
| 成田空港 着 | |
| 成田空港 発 | |
| ダラス・フォートワース空港 着 | |
| テキサスクリスチャン大学(TCU)の寮にチェックイン | |
| 7月16日(日) | オリエンテーション |
| 7月17日(月) | セッション1 |
| 7月18日(火) | セッション2 |
| セッション3 | |
| 7月19日(水) | ボランティア活動 |
| セッション4 | |
| 7月20日(木) | セッション5 |
| セッション6 | |
| 7月20日(木)~24日(月)ホームステイ | |
| 7月24日(月) | セッション7 |
| セッション8 | |
| 7月25日(火) | セッション9 |
| セッション10 | |
| 7月26日(水) | ストックヤード |
| 映画鑑賞 | |
| 7月27日(木) | セッション11 |
| セッション12 | |
| 7月28日(金) | セッション14(修了式リハーサル) |
| セッション15(修了式リハーサル) | |
| ダンスパーティ | |
| 7月29日(土) | 修了式 |
| 7月30日(日) | ダラス・フォートワース空港 発 |
| 7月31日(月) | 成田空港 着 |
| 東京駅 着 | |
| 長岡駅 着 |





